お電話でのお問い合わせ
+66-2-117-1173
電話受付時間:平日 9:00〜17:00
日時:11月7日、金曜日、17:00~19:10頃
セミナー参加費:
講師:SGB International Co., Ltd.代表 竹川千晶
講師:公認会計士・税理士 相川聡志
【セミナー第1部 17:00開始】
教育移住といえば、シンガポールやマレーシアのイメージでしたが、ここ最近はタイ王国への教育移住も増えてきています。タイ王国への教育移住の実態、タイ王国のインターナショナルスクールの概況などを、タイ王国のインターナショナルスクール界に通じた竹川さんにお話し頂きます。なお、私、相川の子供はシンガポールのインターナショナルスクールに通っていますので、必要に応じてシンガポールのインターナショナルスクールについてお話することもできます。
講師:SGB International Co., Ltd.代表 竹川千晶
タイおよび日本において、インターナショナルスクールのコンサル事業を運営。インター校へのご入学に関するご相談から入学後のサポート、ビザや住まいに関するご相談まで幅広く対応しております。日本とタイにて教育フェアの開催やインターナショナルスクールガイドブックの発行を手がけております。教育に関する調査、研究、コンサルティングなどのサービスを提供するシンクタンクIELタイ特派員としても活動。
【セミナー第2部 18:10開始】
2025年にタイ王国では仮想通貨・暗号資産について、その売却益を免税とする措置が発表されました。しかしながら、タイ政府から発表されている以外の注意点もあります。この数か月、多くの方のZoom相談を承りましたが、間違って理解されている方もいらっしゃいます。ぜひこの機会にセミナーにてアップデートされてください。
講師:公認会計士・税理士 相川聡志(WEB)
新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)から2008年に独立後、日本、シンガポール、バンコクにて会計事務所を開設・運営。企業のASEAN展開支援、富裕層の移住、等を多く手掛ける。
【米国大手銀行食事会の部 複数回】
一昨年、昨年に引き続き、米国大手銀行のシンガポール支店さんがスポンサーにて食事会が開催されます。バンカーは日本人ですので日本語で大丈夫です。ランチ・ディナー、複数回ご用意しております。
参加費は無料です。ビールやワイン等のお酒もフリーフローです。
タイ王国の税制では、タイ王国の外で発生した国外源泉所得はタイ王国に持込をしなければ課税されません。これを機会にシンガポールに米国大手銀行の銀行口座を作ってみたい、作るか分からないけどお話だけでも聞いてみたい、という方はぜひご参加いただければと思います。
なお、最低預け残高は、USD200,000からになります。世界のATMで使えるMaster Cardが発行されます。USD、JPY以外にも複数の通貨の口座を保有できます。クレジットカードも発行可能です。
また、米国だけでなく世界中の株式や債券などへの投資ももちろん可能です。居住国は問わずです。タイでもシンガポールでも日本でもどこでも大丈夫です。
日程(各回6名程度)
ご夫婦での参加も歓迎しております。ご面倒で申し訳ございませんが、ご夫婦の場合も一人づつ入力をお願いします。
相川の参加は未定ですが、参加した場合は税金相談を承ることができます。
竹川さんの参加も未定ですが、参加した場合は、教育に関するご相談を承ることができます。
お申込優先順位は以下とします(各位、申込順)。
~*みなさまからの多い問合せの回答*~
☆税務セミナーのみ参加も可能です。
☆参加者1名ごとの登録が必要です。反社会的勢力等のセミナーや食事会の参加はできません。登録情報をもとに反社会的勢力等のチェックをさせて頂きます。
☆USD3,000,000以上の預け入れを予定されている場合、プライベートバンクを開くことができます。プライベートバンクのご案内が必要な場合は下段の方からお申込下さい。
☆USD10,000,000以上の預け入れを予定されている場合、ファミリーオフィスが良い場合があります。ファミリーオフィスのご案内が必要な場合は下段の方のからお申込下さい。ファミリーオフィスは複数のプライベートバンクを競わせ管理し資産の保全と運用を行います。